fc2ブログ

釣行№16 2020-11-22 春定丸 タルイカ 半夜便

釣行№16 2020-11-22 春定丸 タルイカ 半夜便
ようやく行けたタルイカ


太田さん、伊藤さんと途中のそば屋でランチ

IMG_4932.jpg

久しぶりの釣行で嬉しくて、記念写真

IMG_4933.jpg

船長も

IMG_4935.jpg

皆の心中お察ししてくださいな

IMG_4936.jpg

結果は伊藤さんのこの一杯だけでしたが、釣れて良かったです

IMG_4942.jpg

10Kgオーバー、おめでとうございます!

IMG_4946.jpg

次は必ず俺も

続きを読む

スポンサーサイト



釣行№15 伊良湖うたせ真鯛&青物

2020-10-28 伊良湖うたせ真鯛&青物

IMG_3816.jpg

IMG_3822.jpg

IMG_3819.jpg

ワラサ

IMG_3826.jpg



2020 釣行№14 敦賀 タイラバ&ライトジギング

2020 釣行№14 敦賀 タイラバ&ライトジギング

仕事の合間をぬってベッチ船頭のお誘い 行ってきました。

急な招集で、皆さんに声かけするも、NG連発

あとはベッチ船頭のお知り合い、日比さんの 3人で出船


IMG_2940.jpg

風も波もなく、鏡のような海況で、アネロン飲むのも忘れてました

IMG_2943.jpg

ライトジギングからスタートするも、潮止まりのせいで、乳酸たまるだけで、鯛ラバに変更

レンコ鯛やアオハタが釣れて、とりあえず坊主逃れ

IMG_E2942.jpg

ポイント変えながらタイラバ、ジギングなどしながら、ひろい釣りです

IMG_E2955.jpg

カマボコ材料の彼は入れ食い状態です

IMG_2951.jpg

KY船頭が竿曲げたので、今回も大物かと慌てさせましたが、グッドサイズのカサゴで、一安心

IMG_2960.jpg

船頭は残業してくれましたが、青物の出現はなく、残念

5目釣り、もとい、4目釣りとなりましたが楽しく釣りができたことに感謝です

IMG_2965.jpg


IMG_2966.jpg

お誘いくださったベッチ船頭、一緒に遊んでもらった日比さんに感謝です


2020-9-12 釣行№13 敦賀鯛ラバ&ジギング

2020-9-12 釣行№13 敦賀鯛ラバ&ライトジギング

べっち船頭の船で鯛ラバ&ライトジギングで楽しんできました。

メンバーは太田さん、その弟子の伊藤さんでの3人

天気は良かったのですが、風が6~8mぐらいあって沖にいっても白波がではじめ、苦戦

沖ポイントで3人が修行するなか、

船長が『魚おらんか

とか言いながら、竿出し

  気が付くと、笑いながらリールのドラグ鳴らしてるし

出たよ、出たよ、いつものKYな 船頭節が

 で上がってきたのがこの立派な大鯛

  流石です


IMG_2224.jpg

ざぶざぶな波になってきたので、湾内に避難しましたが、やっぱし修行釣行に

太田さんの弟子が鯛ラバデビューでレンコ2枚を釣ってくれたのが救いかも

孫のお食い初めに使う予定っだったのを知って、べっち船頭が獲物をプレゼントしてくださいました。

帰港後、『獲ったゾ!』の捏造写真でなく、もらったぞの記念写真をパチリ


IMG_2235.jpg

孫に見せに行ってきました


IMG_2241.jpg

家に持ち帰り、ねじり鉢巻きで鯛を捌きましたよ

べっち船頭、ありがとうございました。

今年はまだまだ修行釣行が続きそうです



2020-8-22 釣行№12 師崎第8石川丸 タコ

2020-8-22 釣行№12 師崎第8石川丸 タコ

釣り友、太郎さんに誘ってもらい、シーズンも終わりになってきた師崎のタコ、行ってきました


IMG_1854.jpg


連日の酷暑予報、コロナ防止、麦わら帽子にフェイスマスク武装で出発

IMG_1858.jpg

暑いす

IMG_1862.jpg

5:30スターティンググリットから出発します

IMG_1860.jpg


IMG_1859.jpg

途中、写真撮ることもなしにタコ狙いましたが、小ぶりなサイズ6杯で終了。
今シーズンの閉幕となりました

太郎さんは11杯釣ってつ抜け達成でき、流石です

2020-8-15 釣行№11 敦賀イカメタル

2020-8-15 釣行№11 敦賀イカメタル
人気でなかなか予約が取れないイカメタル、やっとこさ行けました
釣り友、3人とその友人、5人で昼飯
オカダのBセット、ポークジンジャー食べて出撃

IMG_1786.jpg

安定の美味さに感謝

IMG_1788.jpg

食後のスイーツはこの夏、デビューのミニストップ ハロハロ果実氷 メロン ソフトクリームとの相性、OK

IMG_1789.jpg

気温39度の予報出るなか、無事到着
釣り座も決まり、ホッとしました


IMG_1791.jpg

お盆休みで叩かれ過ぎのプレッシャーもありますが、釣果は船中竿頭が11杯という激渋

IMG_1793.jpg

配るまではありませんが、家族で食べるにはおつりがきますからOKです

IMG_1794.jpg

周りの船も竿頭が4杯と言う状況らしく、とても厳しい様子でした
ま、坊主食らわなかっただけでもよしとしましょう






2020 釣行№10 師崎 石川丸 タコ調査2

2020 釣行№10 師崎 石川丸8 タコ調査2
今回は太郎さん、Dynaさん、私の3人での調査です

左舷トモから3席確保

IMG_1485.jpg

前回できなかったつ抜け、頑張るぞ

IMG_1473.jpg

仕掛けの確認

IMG_1465.jpg

今回はバルケッタの他にスピニングも持参済

IMG_1463.jpg

今回のポイントは渥美半島、田原寄りの三河湾でした

IMG_1467.jpg

ぽつぽつは釣れますが、激渋です

IMG_1466.jpg

石川丸写真より

IMG_1484.jpg

石川丸写真より

IMG_1483.jpg

石川丸写真より

IMG_1480.jpg

石川丸写真より

IMG_1481.jpg

今日のランチは冷やし中華定食

IMG_1474.jpg

佃煮街道でお土産ゲット

IMG_1478.jpg

佃煮街道でお土産ゲット

IMG_1477.jpg

本日の水揚げ

太郎さん7杯

Dynaさん6杯

私、6杯のテイタラク

ま、来年にリベンジですねヽ(`ω´*)ノ彡☆

釣行№9 師崎 おざき丸タコ午前便

釣行№9 師崎 おざき丸タコ午前便

釣友4人で師崎のタコ調査行ってきました




今回タコ釣りデビューの太田さんもナイスサイズ、1.8kg、Get

IMG_1269.jpg

太郎さん、タイラ貝抱きタコGet


IMG_1272.jpg

高木さんにもナイスな奴、きました

IMG_1275.jpg

本日の水揚げ、


IMG_1281.jpg

5Kg超えは立派

IMG_1282.jpg

太郎さん:9杯

高木さん:6杯

私:6杯

タコデビューの太田さん:4杯

船中竿頭はトモの若者、24杯で、大物は4.5Kgの化け物オオダコでした


大雨でゴアテックスの撥水リペアテストもできたし、楽しい釣行でした





釣行№8 チェリー号にてタコ調査

2020-7-19 釣友3人でチェリー号船頭さんに乗せてもらい、タコ調査行ってきました。
  この日は梅雨の影響で超水潮
どうなることやら




でも釣る人は釣りますね
大阪で竿頭とった人の仕掛けですって

IMG_1179.jpg

デビルクラッカー、釣れてますね~

IMG_1182.jpg

デビルスッテにも来ます

IMG_1185.jpg

船頭も釣りますが、ちっさ

IMG_1181.jpg

女帝にも来てますね

IMG_1197.jpg

坊主が確定するかの時間でしたが何とか釣れました

IMG_1199.jpg

坊主のがれたのアピールは必須です

IMG_1201.jpg

遅めのランチはハローキッズのチーズだくだくのハンバーグで

IMG_1192.jpg

船中釣果:1~5杯/人

竿頭:太郎さん5杯

私:3杯

船頭、女帝:各1杯


こんなに水潮がきつい中、みなさん坊主のがれましたから、立派でしょ

廻りの船には坊主の人けっこう居たみたいですから

チェリーさん、今回の不調は船頭の腕ではありませんから、安心して下さいな

またお誘い、宜しくお願いいたします

釣行№7 師崎 石川丸 タコ釣り

 師崎 石川丸 タコ釣り 2020-7-5
釣友太郎さんと師崎は石川丸さんのタコ釣りに参戦


5:20出船
去年は8月5日に来てますが今年は7月5日

今年の調子、ポイントを船長に訊ねると
『今年は1か月スタートが早いので、戸惑ってる』
『今日のポイントは3m~5mの浅場で、ドテラで流すからオモリは各自調整して使ってね』と
去年は篠島南側の20mぐらいだったので、戸惑う二人
まあ、今更慌てても、なんくるないさです


今年の釣り座は右舷、ミヨシ①番、②番を
ポイントへは20分ほど北へ行った碧南火力が見える近く


IMG_0588.jpg

もう二人とも、釣れる気分しかありません

IMG_0591.jpg

朝焼けの海が綺麗です

IMG_0589.jpg

太郎さん、デビルクラッカーで良型ゲット

IMG_0592.jpg

サルベージもまかして下さいな

IMG_0594.jpg

墨族も釣れます

IMG_0595.jpg

DUEL たこやんもきますね

IMG_0597.jpg

デビルテンヤ ミニにも来ますね

IMG_0607.jpg

デビルクラッカー 鉄板?

large-5c4d8ab17bdb85c0ac9a9be6c79eaa30.jpg


デビルクラッカー釣れますね~

large-2e6dcebff9035d946fc740aa2fbe662c.jpg

墨族も鉄板

IMG_0621.jpg

本日の水揚げ

IMG_0603.jpg

去年、船中の竿頭で19杯だった太郎さんは
5.005KG

IMG_0602.jpg

私の水揚げは?

IMG_0599.jpg

去年、9杯でつ抜けできなかったリベンジで12杯
5.4Kg

IMG_0598.jpg

恒例のトロ箱披露

large-1388238d163d3ed2e3092cb27fdc25bf.jpg

私もトロ箱披露
去年の9杯からはつ抜けして、12杯でしたが、やっぱタコ、難しいですね~
なめてると、坊主くらう可能性もありますわ
修行が必要ですね、本当に


large-294254295ad85fd7d8c3d52b173a2e64.jpg

今回も楽しい釣行に誘ってくださった太郎さんに感謝、感謝です。





プロフィール

明後日のジョー

Author:明後日のジョー
名古屋近隣、敦賀近隣の小魚さんに遊んでもらってる、変なおじさんです。
 過去の釣果も交え、日記感覚でアップしてきますので、宜しく 
( ^_^)/hello
草野球、イートナビ、音楽情報もチョビットのせますかね( ^_^)
結局なんでもありなブログになっちゃいましたね
(*^θ^)

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
リンク
カテゴリ